与信とは信用を供与すること

与信とは信用を供与することを意味するビジネス用語で、読み方はよしんです。先に代金を支払ってもらう前払いや、納品と同時に現金を受け取る代引きのような取り引きで売買をすれば、売り掛け金などの債権が焦げ付くことはありません。しかし企業間で頻繁に取り引きをするには、取り引きのたびに現金を受け渡ししていると入金確認に事務経費などがかかったり、振込手数料がかかったりと効率的でないことが多くあります。新しい商談先と与信で取り引きを行う場合、貸借対照表や損益計算書といった決算書の内容を精査する定量分析、社長の資質や企業の得意分野などを調査する定性分析などで信用力を評価することを与信承認プロセスと言います。

この承認プロセスを踏むことで、金融機関からの借り入れがあまりに多額で返済が焦げ付いているような危険な商売相手を見抜くことができ、相手の倒産などで売り掛け金を回収できなくなる恐れなどを防ぐことができるのです。承認プロセスは自社でもできますが、承認の調査を専門とする専門業者に依頼することもできます。専門業者なら与信判断や管理を代行してくれるうえ、万が一債権を回収できなかった場合に共済金などが受け取れるようにサポートしてくれることもあるので安心です。数者間のファクタリングでない限りはこの売り掛け金や債権の焦げ付きは経理上帳簿に上がってこないため、与信を精査される側にとっては新しい資金調達方法として人気があります。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*